top of page
image - 2023-05-17T104429.452.webp

求人募集

Jobs

福祉業界未経験でも始められる障がい者支援のお仕事です。最初は不安もあると思いますが、力強い先輩がしっかり教えてくれるので大丈夫!女性活躍中!無資格・未経験OK!資格をお持ちの方は優遇いたします!私たちと一緒に働いてみませんか?

ピックアップ求人

Pick up

生活支援員/世話人募集

MORE

支援職員募集

MORE

(中途採用、未経験可、年齢不問)【正社員】

募集要項

(中途採用、未経験可、年齢不問)【正社員】

Job description

(中途採用、未経験可、年齢不問)【パート】

支援員

支援員たかしま館(中途採用、未経験可、年齢不問)【正社員】

業務

グループホーム(知的障がい)入居者の総合的支援業務

雇用形態

正社員 ※試用期間あり(3ヵ月)本採用時と労働条件の変更なし

募集人員

3名

勤務地

小樽市手宮1丁目5番24号ライフサポート・たかしま館

必要資格

普通自動車運転免許

勤務時間

交替制(シフト制)

就業時間( 1 ): 8 時 30 分~17 時 30 分

就業時間( 2 ): 11 時 00 分~20 時 00分

就業時間( 3 ): 20 時 00 分~6 時 30分 宿直

特記事項 : *(1) (2) いずれも勤務可能な方 *(2) 月 2 回程度

*(3)宿直は夜勤職員が居るので、ほぼありませんが、緊急時などに入って頂く場合があります。

休日

シフト制 年間 114 日

給与

月額目安 169,800円~205,900円

処遇改善手当 9,000円/月(ベースアップ加算適用期間支給)

通勤手当(ご自宅から2㎞以上で支給)

住宅手当、扶養手当(該当者のみ支給)

資格手当(該当者のみ支給)

宿直手当 4,000円/回数

経験・能力・前職を考慮の上、当法人の規定により決定いたします。

昇給あり (前年度実績 月額 0円~6,000円

賞与あり (前年度実績 年2回 合計3.00カ月分

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済・退職金制度

TEL  0134-64-7520 (採用担当まで)

FAX  0134-21-5501

問い合わせ

〒047-0041

小樽市手宮1丁目5番28号 小樽高島福祉会 総合事務センター

応募方法

・上記住所までハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書郵送も可(希望勤務地・職種を明記)

・面接ご希望の方は、下記ボタンからお電話にて承ります

面接ご希望の方は、お電話にて承ります

栄養士

栄養士(中途採用、未経験可、年齢不問)【正社員】

業務

障がい者支援施設における給食業務全般、食事献立作成や食品の調達計画、受払など

雇用形態

正社員※試用期間あり(3ヵ月)本採用時と労働条件の変更なし

募集人員

1名

勤務地

小樽市手宮1丁目5番30号小樽給食センター

必要資格

栄養士(必須)普通自動車運転免許(あれば尚可)

学歴

専門学校卒以上

勤務時間

交替制(シフト制)

就業時間: 8 時 30 分~17 時 30 分

休日

シフト制 年間 114 日

給与

月額目安 169,800円~205,900円
処遇改善手当 9,000円/月(ベースアップ加算適用期間支給)
通勤手当(ご自宅から2㎞以上で支給)
住宅手当、扶養手当(該当者のみ支給)

経験・能力・前職を考慮の上、当法人の規定により決定いたします。

資格手当あり

昇給あり (前年度実績 月額 0円~6,000円

賞与あり (前年度実績 年2回 合計3.00カ月分

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金共済・退職金制度

TEL  0134-64-7520 (採用担当まで)

FAX  0134-21-5501

問い合わせ

〒047-0041

小樽市手宮1丁目5番28号 小樽高島福祉会 総合事務センター

応募方法

・上記住所までハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書郵送も可(希望勤務地・職種を明記)

・面接ご希望の方は、下記ボタンからお電話にて承ります

面接ご希望の方は、お電話にて承ります

世話人

世話人(中途採用、未経験可、年齢不問)【パート】

業務

グループホーム(知的障がい)入居者の総合的支援業務配送された食事の盛付け、清掃等の業務

雇用形態

パート世話人 ※試用期間あり(3ヵ月)本採用時と労働条件の変更なし

募集人員

2名

勤務地

小樽市手宮1丁目5番24号

ライフサポート・たかしま館

各グループホームをシフトで勤務していただきます

必要資格

不問

勤務時間

交替制(シフト制)

就業時間( 1 ): 6時 30 分~9時 00 分

就業時間( 2 ): 15 時 00 分~18 時 30分

就業時間(3): 15 時 30 分~18 時 30分

基本的には1日(1)+(2)の6時間で週4日(24時間)

水曜日のみ(1)+(3)の(5.5時間)で合計(週29.5時間勤務)ですが、

週3日、週4日勤務などの相談にも応じます

休日

週休2日制 相談に応じます

給与

時給 970円

通勤手当6,500円(2㎞以上支給)

処遇手当6,000円(週30時間以上勤務の場合)

処遇手当4,000円(週30時間未満勤務の場合)

処遇手当はベースアップ加算適用期間は支給します

待遇

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金(週30時間以上勤務)

TEL  0134-64-7520 (採用担当まで)

FAX  0134-21-5501

問い合わせ

〒047-0041

小樽市手宮1丁目5番28号 小樽高島福祉会 総合事務センター

応募方法

・上記住所までハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書郵送も可(希望勤務地・職種を明記)

・面接ご希望の方は、下記ボタンからお電話にて承ります

面接ご希望の方は、お電話にて承ります

選考の流れ

応募(お問い合わせ)

面接

内定

stock-photo-sofas-and-tables-in-long-term-care-facilities-2023675724 (1)_edited.jpg
OTF-629.jpg

利用者と職員の声

User's/Staff voice

普段就労継続支援で災害用備蓄パンの製造を担当している利用者と就労継続支援B型で支援を行っている職員、生活介護や支援を行っている職員にお話を伺っています。

エントリーはこちら

Entry

事業案内

Information

がい福祉サービス事業

image - 2023-05-19T133517.104.webp

特定相談支援事業
障がい児童相談支援事業

image - 2023-05-19T133659.442.webp

介護保険事業(デイサービス)

image - 2023-05-19T133924.386.webp
bottom of page